台風一過が去ったような暑い日、本厚木近くにあるガストで待ち合わせ、予定より若干早めのスタートで目的地(宮ケ瀬ダム)に向かう。
 
 
石小屋ダム

宮ケ瀬ダムに右上にある建物にエレベーターで行きました
 
 
 
ここまでの道のり
清川道の駅11:35~11:45 ---- 宮ケ瀬ダム 第一駐車場12:00~12:15 ----丹沢アンパン(荻野パン)12:33~12:55 ----水とエネルギー館 ---- あいかわ公園 13:00 ---- 宮ケ瀬ダム 放流 14:00~6分

ダムの一番上に行くためにトンネル(?)の中からエレベーター乗り場に

屋上です。晴れて見晴らしの良い時にはスカイツリーが見えるそうです。

外の温度は30度超えています。

トンネル内は18度くらい(年間同じような温度だそうです)

放流の瞬間、出始めです
 
 
 
 
 
放流から消えていくまでの写真です。

ダム放流先までロードトレイン(片道200円)で行かれます。

服部牧場 ソフトクリームがおいしいそうです。

服部牧場、暑かったせいか動物との対面はありませんでした。
 
 
上記写真3枚は周辺景色です。
ダムの放流は絶対見てほしいと思います。
色のない花火を見るような気分が味わえます。
今からツアー企画が楽しみです。
