東京大衆歌謡楽団招いて 初コンサートツアー開催

3月25日(土)肌寒い日ですが天気は晴れ

1号車 諏訪神社・新宿組

2号車 鷲宮・久喜

1号車は新宿でトイレ休憩をして8:18出発。出発時2号車に連絡するとまだ川口についてないとのことでした。

DSCN1602

キムチを作っています。私は長いもキムチが気に入りました。

DSCN1604

思いがけないところでポスター発見

このころ,2号車はまだ池袋のトンネルの中という。

早く、動いてくれますようにと願いながら1号車は次の見学英雅堂へ。

DSCN1608

入り口で説明を受け、中に入って説明、終始説明だった印象を受けました。

出口近くでパワーストンの小瓶詰め

DSCN1613

パワーストーン詰め完成品です。

DSCN1615

昼食先、コンサート会場の御坂農園さん、入り口に立て看板で出迎えてくれました。

1号車は昼食に2号車はこの時石川サービスエリアでトイレ休憩。

コンサートに間に合ってくれ~~

DSCN1618 DSCN1619

ほうとう定食。

DSC_0072

1号車のバス、昼食も終わり受付開始。

DSC_0075

一時過ぎやっと着きました。コンサートに間に合いました。

DSC_0078

急ぎ、昼食です。

DSC_0081

お客様が会場に入ります。

DSC_0083

柏木の司会で始まります。

 

DSC_0100

東京大衆歌謡楽団、3兄弟の自己紹介

DSC_0131

左から次男髙島雄次郎、中央三男髙島龍三郎、右長男髙島孝太郎

DSC_0156 DSC_0181

三人の掛け合いのお話も面白い。

コンサートは10分の休みを入れて(13:30~15:30)

コンサート終了後、ツアー組とリボン組に分かれ集合写真

写真ご希望の方はフレンドリートラベル迄、ご連絡ください。

昭和歌謡ツアー集合写真バスグループ 昭和歌謡ツアー集合写真現地グループ

本当にたくさんのお客様にご参加いただき盛り上げていただきました。

御坂農園の皆さんは会場つくりからお世話になり春らしい舞台会場に仕上げていただいたことに深く感謝しております。会長様の奥様も場を盛り上げていただき厚くお礼申し上げます。

つけもの昇谷様にも協賛していただき車内販売も作っていただきありがとうございました。

御坂農園様・つけもの昇谷様・英雅堂様・ハーブ園様・旅路様ご協力ありがとうございました。

又、後援いただきました(一社)笛吹市観光物産連盟様・笛吹市商工会様・石和温泉旅行協同組合様

お陰様で無事に終了することができましたことお礼とともにご報告申し上げます。

次回は、桃の花が満開の時に開催できることを願っています。

以下会場で伺った感想。

①20代男性・・・何言っているのかさっぱりわからない

②50代女性・・・知っている歌があってよかった(青い山脈・高原列車は行く等)

③70代女性・・・久しぶりに懐かしい歌が聞けてうれしかった

④50代男性・・・いいねー

⑤80代女性・・・迎えに来て貰って来ました。懐かしい歌を聴く機会が今はないけどこんないい歌を    聞かせてもらって連れてきてもらってよかった。

⑥60代女性・・・すてきですねー、癒されます。

⑦40代男性・・・こういう機会に聴くのはいいけど自分で進んで聴くことはしないかも。

⑧60代男性・・・確かにいいコンサートだけど1回聞けばいいかな。

など貴重なご意見をいただきました。

 

 

 

 

 

松乃廊下刃傷の真実 3/2、3/5、3/8、3/11、3/14

中島先生監修のもとツアーが始まりました。

CIMG2930

バスはヤサカ観光バス。

東京駅丸の内 KITTE 集合 8:50

CIMG2877

kitte側から東京駅 kitte内は椅子もあり暖かいです。

CIMG2804

皇居 天守台

CIMG2807

松乃廊下

CIMG2808

吉良邸 ↑↓

CIMG2811

CIMG2812

築地本願寺(工事箇所あり)

CIMG2821

泉岳寺

CIMG2823

赤穂浪士 墓参り

CIMG2824

CIMG2825

CIMG2826

泉岳寺 墓前

CIMG2833

吉良邸 首洗いの井戸

CIMG2873

細貝邸

日が沈むころなので、お話聞いている間足元から冷えてきます。

ここは、中島先生しか開けられない特別閲覧場所です。

明日14日でいよいよツアー最後、天気は崩れる予想何とか1日雨にならないことを祈っています。

毎回、満員になるご参加ありがとうございました。