栃木の日本酒 蔵めぐり

泣かぬか本日2015年2月21日(土) 天気 少し風が冷たい気がするけど心地よい天気に恵まれ

新宿西口モード学園を8時過ぎ出発。

CIMG1473

バスはメートー観光さん。

途中、蓮田でトイレ休憩。

10時過ぎ最初の蔵元 飯沼酒造さん到着、裏側にバスが付いたためわざわざ会長さんが出迎えて表まで道案内してくれました。

CIMG1472

CIMG1474

会長さん曰く、数年前まで村だったそうです。!(^^)!

創業1811年

CIMG1476

飯沼酒造さん表 入り口です。

CIMG1478

CIMG1480

中に入る前履物をきれいに洗って入ります。

CIMG1481

CIMG1482

CIMG1483

CIMG1485

CIMG1487

CIMG1486

CIMG1490

CIMG1491

絞り終わった酒粕を手作業で取っています。

CIMG1504

CIMG1506

お買物の合間に記念写真!

次は≪JIN 仁≫の撮影が行われた蔵元へ。

CIMG1508

CIMG1550

CIMG1511

CIMG1513

CIMG1514

中に入ります。

CIMG1515

ここでも、履物を洗って

CIMG1518

CIMG1520

表題は金たまる と読むそうです。

CIMG1522

更に中に入る入口 時代を感じる入り口をくぐります。

CIMG1530

CIMG1525

CIMG1537

CIMG1536

CIMG1538

CIMG1546

CIMG1548

試飲酒 55度 65度 の2種類

 

本日の昼食場所 栃木グランドホテル

CIMG1552

CIMG1554

野菜サラダ、スープ、メインディッシュ、コーヒー

アルコール類は高めでした

 

蔵の街散策・・・もう少し蔵があれば

CIMG1557

CIMG1558

次に西堀酒造さん1872年創業

CIMG1559

CIMG1560

CIMG1561

CIMG1563

CIMG1565

CIMG1570

本日の酒粕をビニール袋にひとまとめにしてありました。

CIMG1572

お米をとぐところで、昔の洗濯機を使って水切りするそうです。

CIMG1575

第一酒造さん1673年創業

CIMG1578

CIMG1581

お米を雑穀するものだそうです。

CIMG1582

赤ぬか・・肥料はじめ4種類に中ぬか、白ぬか、上白ぬかに雑穀されるそうです。

CIMG1583

CIMG1584

CIMG1585

CIMG1586

CIMG1590

CIMG1591

CIMG1592

CIMG1595

CIMG1596

包装されているのが一番お高いそうで確かに試飲も好評でした

1本明けて2本目を開けていただきました。

CIMG1597

第一酒造さん正面入り口です。

 

栃木の蔵めぐり、古き良き時代を体いっぱい吸収した1日でした。

予定通り、18:30前には新宿西口モード学園につきました。

皆様、お疲れ様でした!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

産経新聞に掲載されました!

フレンドリートラベルのツアーが産経新聞に取り上げられました。

産経新聞掲載ツアー

こちらからは何もアピールしていませんでしたので、取材の電話があった時には驚きました。

昨年、好評だった「笠間の酒蔵を巡る旅」バスツアーが、記者のかたの目に留まったようです。次回のバスツアー「栃木の日本酒 蔵めぐり」の宣伝までしていただき、大きな反響を呼び、あっという間に定員をオーバー。急きょ、追加催行の計画をたてました。

2/21(土)は満席となりましたが、2/28(土)に「栃木の日本酒 蔵めぐり」ツアー第二弾を行なう予定ですので、皆様のご参加をお待ちしております。