6月15日 MAXとき303号2階席 上野発7:06発にて越後湯沢に向かう。
2階席に乗ったのは初めて、上から見る景色は一味違う感覚で体験しました(^^♪
予定通り8:11分越後湯沢着
ピンクのバスがお迎え
三々五々参加者が集まり9:00調度出発。途中六日市駅にて数名乗車されました。
ガイド・・中島さん(なんでも鑑定団の中島先生とつながりあるとか・・・)よく勉強されており休むことなくお話してくれました。(●^o^●)
龍谷寺:インドグプタ王朝様式の慈雲観音堂と開運十一面観音. 曹洞宗獄林寺の末寺。
入り口は異国的でしたが 、中は全くの日本家屋、
の2体が出迎えてくれます。
2番目は穴地村落にある穴地十二大明神
小さい無人のお寺、雨風にさらされ芸術品が悲しそうでした。
3番目に西福寺 開山堂
両脇のお地蔵様、石碑も雲蝶作だそうです。
お地蔵様は苔と土で汚れていたものを洗い綺麗にしたところ現在作成したかのように見えるため、信用されなかったとか。
先ほどの門を入ると静かな境内&建物。
開山堂
玄関を入ると龍が出迎えてくれます。
雲蝶作 ふすま絵
午前の見学が終わり昼食・・・よく歩いたのでおなかペコペコ、美味しくいただきました。
午後一 永林寺へ
[ 鮭 鮫 鱈 鯉 ]・・・さけさめたらこい
と魚偏でしゃれっ気のある石碑でした
ここ永林寺では中にある雲蝶の作品は撮影禁止のため取れませんでした。
天井に施された彫刻は絶賛でした。
最後に石川雲蝶の作品はありませんでしたが毘沙門堂へ行きました。
日光東照宮の陽明門に似ていませんか?
なぜか?聖徳太子堂がありました。
新幹線 Maxとき334号2階席にて17:54無事帰京。お疲れ様でした。